みなさんこんにちは。
本日は皆さんにAmazonで買えるダイエット中にオススメなものを3つ紹介していきたいと思います。
誰でも一度はやったことがあると言っても過言ではないダイエット。
そんなダイエットですが、意識が高い人であればどんな条件でも継続することができますが、多くの人は途中で挫折してしまいます。ではなぜ多くの人が挫折するのでしょう。
それはズバリ最初から目標が高すぎるからです。
高すぎる目標ではほとんどの人がどこかで挫けてしまいます、大切なのは自分にあった適度な目標設定をすること。
適度に自分を甘やかすことが大切です。今回はそんな中々ダイエットが続かないそこのあなたにオススメなものを紹介していきます。
では早速商品を紹介していきましょう。
No.1 入浴剤
少し話が逸れますが、ダイエットに欠かせない1つの要素に睡眠が挙げられます。良質な睡眠はダイエットには欠かせません。
厚生労働省も睡眠と糖尿病などの生活習慣病については言及しています。
健康な人でも1日10時間たっぷりと眠った日と比較して、4時間の睡眠を2日間続けると食欲を抑制するホルモンであるレプチンが減少し、逆に食欲を高めるホルモンであるグレリンの分泌が亢進するため食欲が増すようです。
つまり、睡眠時間を確保することで食べたいという欲求をある程度コントロールできるということですね。
ちなみに日本人の約4割が平均睡眠時間6時間未満と言われているようです。あなたは良質な睡眠がとれていますか?
そして、その睡眠には入浴が関係してくるのです。
人が眠くなるメカニズムには体温の変化が影響します。
人間は体の深部の温度が低下した時に眠気を感じると言われています。その深部体温を効率的に低下させるために重要なのが入浴なのです。入浴することで体全体があたたまり、その結果体温が上昇します。同時に血管が拡張されるため体温が下がりやすくなります。

はい。そうです。敢えてわかりにくいように説明しました。すいません。
つまり、入浴により一度体温を上昇させることで逆に体温が下がりやすくなり眠気を感じるようになるわけです。
厚生労働省によると、就寝の2~3時間前の入浴が理想とされています。
38度のぬるめのお湯で25-30分もしくは42度の熱めのお湯なら5分程度を目安に湯船に浸かりましょう。
また半身浴(約40度で30分程度の入浴)でも寝付きの効果が報告されているようです。自分にあったものを試してみてくださいね。
バブじゃなくてももちろん良いですが、やはり入浴剤といえばバブ。そしてコスパ的にも最強だったのでまず最初はバブで入浴を習慣化することをオススメします。
では次にいきましょう。
No.2 小分けナッツ
ナッツの優秀さは過去にも記事で触れています。
ダイエットを効率的に行うには血糖コントロールが重要です。
空腹時に一気に血糖をあげることはダイエット中以外でも全くメリットがないので控えるようにしましょう。
こまめにナッツをとることで適度に血糖をコントロールしつつ、不足しがちな食物繊維も補給し便秘の改善にもつながります。
ナッツ類が間食に良いとされている最大の原因は良質な脂質を含んでいることだと思います。
ナッツの多くには「一価不飽和脂肪酸」と「多価不飽和脂肪酸」が含まれています。
皆さんが悪いイメージを持っている脂質。
つまり肥満や生活習慣病の原因になる脂質は「飽和脂肪酸」と呼ばれる種類の脂質です。
一方でナッツ類に含まれている、「一価不飽和脂肪酸」と「多価不飽和脂肪酸」は少し作用が異なります。
一価不飽和脂肪酸である「オレイン酸」には、血液中の悪玉コレステロールを減らすはたらきがあるとされ、多価不飽和脂肪酸は血圧を下げたり悪玉コレステロールを減らしたりする作用を持っているとされています。
ただし脂質は脂質なのでカロリーはそんなに低くありません。たべても太らないというのは大間違いなので注意しましょう。
食べ過ぎには注意しつつ、良質な栄養素をこまめに摂取して空腹を満たすことが重要です。
最後のエントリーはこれです。
No.3 もち麦ごはん
もち麦とはもち性の⼤⻨のことです。
米に「うるち米」と「もち米」があるように、大麦にも粘りの少ない「うるち性」と、粘りの強い「もち性」があります。
もち麦はこの「もち性」の大麦の総称です。
一般的に、もち麦は食物繊維が豊富で、ぷちぷち・もちもちした食感があっておいしいのが特徴です。
要するに、食物繊維がたっぷりと含まれたごはんです。
食物繊維にはこちらの記事でも解説しているので興味ある方はみてみてください。
このもち麦のすごいところは食物繊維の含有量です。
100gあたりに含まれる量だとごぼうの2倍以上、玄米の4倍以上にもなります。
もち麦ごはんはもち麦を約30パーセント配合しています。(70%はうるち米)
私は昔玄米100パーセントでよく食べていましたが、それに比べると圧倒的に食べやすいです。人によっては食感もいいので白米より好きっていう方も多いかもしれません。
あと推しポイントがもう1つ。
これ内容量150gなんですね。普通のパックご飯は200gが多いです。
その辺りもダイエットには向いているかと思います。
逆にダイエット中でない方は物足りないと思うのであまり向いていないかもしれません。
他にもたくさん商品があるようなので興味ある方はHPものぞいてみてください!
いかがだったでしょうか。ダイエット中はお手軽さが重要です。今回紹介したのはAmazonでポチれば翌日には家に届くものばかり。ほとんど追加の工程もなしですぐ使えるものばかりです。気になった方はぜひ試してみてくださいね。
コメント